-
手桶花器(木箱付き)
¥35,000
手桶形のどっしりとした花器です。 耐火度の高い土をのせたボタの抜けや胡麻の流れ自然桟切りの焦げの部分がが多彩な景色を見せてくれます。 1回の窯の中でも希少な焼きです 野趣溢れる焼きが花を引き立ててくれます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:胴径16㎝x高さ23㎝
-
三角花入(木箱付き)
¥25,000
板づくりの作品です。 タタラ作りという表面を荒らした技法を使っており、松割り木の灰、胡麻が降りかかった景色が美しい作品です。 口を鋭角に切っているので花留まりがよく、お花が生けやすいです。 花を一輪挿しても、そのまま飾ってオブジェとしても場所を選ばずお使い頂けます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:口径11.5㎝xx高さ24.5㎝
-
窯変角一輪挿(木箱付き)
¥38,000
窯の床に完全に灰に埋もれるところに入れた「転がし」と呼ばれる一輪挿です。 その際クッションとして耐火度の高い土を置き,その跡が鮮やかな緋色に発色しています。 灰を被った野趣溢れる部分と緋色に発色した鮮やかな色合いのコントラストが美しい作品です。 角形に矯めて前面で対角線上に重ねた作りになっています。 置く角度を変えると色々な表情が楽しめます。 備前焼を代表する焼きの一つです。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:胴径7.5㎝x高さ24㎝
-
三角一輪挿(木箱付き)
¥18,000
板づくりの作品です。 タタラ作りという表面を荒らした技法を使っており、松割り木の灰、胡麻が降りかかった景色が美しい作品です。 口を鋭角に切っているので花留まりがよく、お花が生けやすいです。 花を一輪挿しても、そのまま飾ってオブジェとしても場所を選ばずお使い頂けます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:幅11㎝X奥行10㎝x高さ26㎝
-
藍彩つる首一輪挿(木箱付)
¥35,000
藍彩とは粘土にコバルト系の顔料を練り込み青色に発色させています。 薪窯で焼くことにより光沢や胡麻、赤い緋色の景色が生まれます。 湿度や温度差、置き場所により青色の発色も変化します。 藍彩の技法で制作したつる首型の一輪挿です。 鮮やかに藍色に発色した地色に松割木の灰、胡麻が流れ、美しい景色を見せています。 場所を選ばず、どんな花を生けてもお楽しみ頂けますが、反対色である黄色い花を一輪生けるととても映えます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:幅13㎝X奥行13㎝x高さ23㎝
-
一輪挿
¥10,000
備前焼の段表的な焼き、桟切り焼きの一輪挿です。 桟切り焼きとは登り窯で焼いた茶色の地色に焼成終了と同時に木炭を入れて還元状態を作り、部分的に白、または灰色の景色をつける焼き方です。 胴体をラグビーボールのように矯めて作り、ヘラ目を2箇所入れています。 桟切りの色合いとシンプルな形が花を引き立ててくれます。 ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 サイズ:幅10.5㎝x奥行9.5㎝x高さ19.5㎝
-
ミニ一輪挿
¥5,000
備前焼の段表的な焼き、桟切り焼きの一輪挿です。 桟切り焼きとは登り窯で焼いた茶色の地色に焼成終了と同時に木炭を入れて還元状態を作り、部分的に白、または灰色の景色をつける焼き方です。 場所を選ばず置いて頂けるミニ一輪挿、野の花を生けてお楽しみ頂けます。 ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 サイズ:胴径8㎝x高さ17㎝
-
練上ミニ一輪挿
¥6,000
練上(ねりあげ)とは備前焼の粘土と磁器系の粘土の二種類の粘土を混ぜ合わせて作ります。 ろくろが右回転のため、右上がりのマーブル模様になります。 互いの粘土の収縮率を同じにすることに苦労しました。 こちらの作品はそんな練上の技法を使って制作した一輪挿です。 マーブル模様に加えて松割り木の灰、胡麻がかかり、多彩な表情をお楽しみ頂けます。 場所を選ばず置いて頂けるミニ一輪挿、野の花を生けてお楽しみ頂けます。 ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 サイズ:胴径8㎝x高さ17㎝
-
練上ミニ一輪挿
¥6,000
SOLD OUT
練上(ねりあげ)とは備前焼の粘土と磁器系の粘土の二種類の粘土を混ぜ合わせて作ります。 ろくろが右回転のため、右上がりのマーブル模様になります。 互いの粘土の収縮率を同じにすることに苦労しました。 こちらの作品はそんな練上の技法を使って制作した一輪挿です。 マーブル模様に加えて松割り木の灰、胡麻がかかり、多彩な表情をお楽しみ頂けます。 また、ねじった取っ手のデザインが可愛らしい作品です。 場所を選ばず置いて頂けるミニ一輪挿、野の花を生けてお楽しみ頂けます。 ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 サイズ:胴径9.5㎝x高さ19㎝
-
胡麻徳利・酒呑(木箱付き)
¥17,000
胡麻焼きの徳利と酒呑のセットです。 「胡麻焼き」とは燃料である松割り木の灰が自然に作品に降りかかり、1230度の高温に晒され溶けて付着した焼きです。 徳利は伏せ焼の技法も使っています。 互いがくっつかないように耐火度の高い土を徳利の片面に置き、その跡が抜けとして景色を作っています。 使い込むほどに色合いが増し、愛着を持ってお使い頂けます。 徳利,酒呑共に持ちやすさと装飾を兼ねて側面に3箇所ヘラ目を入れています。 酒呑の高台にはカットを入れています。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 ※木箱の発注は受注後となり、1週間~10日ほどお時間を頂きます。 予めご了承下さい。 サイズ:徳利 胴径10㎝x高さ13㎝ 酒呑 口径6㎝x高さ6㎝ 容量:徳利 350ml 酒呑 70ml
-
ビアマグ-2
¥4,500
SOLD OUT
備前焼の段表的な焼き、桟切り焼きのビアマグです。 桟切り焼きとは登り窯で焼いた茶色の地色に焼成終了と同時に木炭を入れて還元状態を作り、部分的に白、または灰色の景色をつける焼き方です。 持ちやすさと装飾を兼ねて側面に3箇所ヘラ目を入れています。 使うほどに色合いが増し、愛着を持ってお使い頂けます。 備前焼の表面には微細な凸凹があり、ビールの泡がきめ細かく、発泡が長持ちし、より美味しくビールを楽しむことができます。 ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 ※電子レンジ不可 サイズ:口径7.5㎝x高さ12㎝ 容量:200ml
-
藍彩フリーカップ-1
¥7,000
SOLD OUT
藍彩とは粘土にコバルト系の顔料を練り込み青色に発色させています。 薪窯で焼くことにより光沢や胡麻、赤い緋色の景色が生まれます。 湿度や温度差、置き場所により青色の発色も変化します。 こちらの作品はそんな藍彩の技法を使って制作したフリーカップです。 藍色の発色が鮮やかで美しいで作品です。 焼酎のほか、アイスコーヒー、麦茶などなんでも入れていただくことができます。 持ちやすさと装飾を兼ねて側面に3箇所ヘラ目を入れています。 サイズ:口径8.5㎝x高さ10㎝ 容量:200ml ※性質上作品はすべて「一点もの」となります。 ※電子レンジ不可
-
緋襷珈琲カップ&ソーサー-1
¥4,800
緋襷とは作品に稲わらを巻いて炎が直接当たらないように囲い(さや)の中に入れて焼くと熱だけで焼けるため地色は白くなり、わらのアルカリ分が粘土と反応して巻いた跡が赤く発色します。 こちらの作品はそんな緋襷の技法で作られたコーヒーカップ&ソーサーです。 カップの取っ手部分に洋食器のモチーフを取り入れており普段の食卓に馴染みやすいデザインです。 またソーサーには溝がないのでケーキ皿としてもお使い頂けます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:コーヒーカップ 口径7.5㎝×高さ8.5㎝ ソーサー 直径15.5㎝x高さ3㎝ 容量 :コーヒーカップ 150ml
-
胡麻酒吞
¥5,000
SOLD OUT
「胡麻焼き」とは燃料である松割り木の灰が自然に作品に降りかかり、1230度の高温に晒され溶けて付着した焼きです。 胡麻の流れが美しい作品です。使うほどの艶が増し、愛着を持ってお使い頂けます。 持ちやすさと装飾を兼ねて側面に3箇所ヘラ目を入れています。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:口径6cmx高さ6cm 容量:70㎖
-
窯変酒呑(木箱付き)
¥8,000
窯の床に完全に灰に埋もれるところに転がして入れた作品です。 その際クッションとして耐火度の高い土を置き,その跡が鮮やかな緋色に発色しています。 灰を被った野趣溢れる部分と緋色に発色した鮮やかな色合いのコントラストが美しい作品です。 灰の部分は最初はガサガサした手触りですが、やがて角が取れしっとりとした手触りに変化します。 使い込むほどに緋色の発色が変化して行く様もお楽しみ頂けます。 手に馴染みやすいフォルムを意識して制作しています。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:口径6.5㎝高さ5㎝ 容量:70㎖
-
馬上杯ー1
¥5,000
松割り木の灰、胡麻のかかった馬上杯です。 日本酒の他にワイングラスとしてもお使い頂けます。使うほどの艶が増し、愛着を持ってお使い頂けます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:口径6cmx高さ8cm 容量:70㎖
-
馬上杯ー2
¥5,000
松割り木の灰、胡麻のかかった馬上杯です。 日本酒の他にワイングラスとしてもお使い頂けます。使うほどの艶が増し、愛着を持ってお使い頂けます。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:口径6cmx高さ8cm 容量:70㎖
-
練上楕円皿-2
¥5,000
SOLD OUT
練上(ねりあげ)とは備前焼の粘土と磁器系の粘土の二種類の粘土を混ぜ合わせて作ります。 こちらの作品はそうして混ぜ合わせた粘土を板状に伸ばして縁を立ち上げて成型しています。ボタと呼ばれる耐火度の高い土をのせ、その上にも別の作品を重ね、抜けを作り景色として楽しめます。 料理を載せたり、コーヒーカップとお菓子を載せたりと使い方は様々です。 ※性質上すべての作品は「1点もの」となっております。 ※電子レンジ不可 サイズ:横23㎝x縦14㎝x高さ2㎝