2020/07/22 20:45
間もなく梅雨明け。蒸し暑い毎日ですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?いよいよ4連休、Go Toトラベルでお出掛けしたいところですが、連日報道される新型コロナウイルスの感染のニュースに悩ましい所ですね...
2020/06/21 16:57
「これも備前??」とお客様によく質問される、、藍彩入荷しました!藍彩とは粘土にコバルト系の顔料を練り込み登り窯で焼き上げます。薪窯で焼くことにより、光沢や胡麻(松割り木の灰)、緋色の景色が生まれます...
2020/06/13 15:59
毎日、しとしと、ジメジメ、鬱陶しいお天気ですね☔でもお庭のアジサイは喜んで、綺麗に色づいて来ました。シモツケやオトギリソウと一緒にうちのアジサイは土の関係でピンクです。数年前にお友達に貰った白いガ...
2020/05/30 21:51
今日は月1回の陶芸教室です🎵コロナの影響で久しぶりの教室です。皆さん熱心に製作中。月1回土曜日10:00~17:00岡山市北区にて、若干の空きあります。
2020/05/29 20:49
暑くなって来ましたね☀もうすぐ6月、6月と言えば父の日🎵何をプレゼントしようかと悩むところですが、備前焼は如何でしょうか?当ショップではバリエーション豊富なビアマグ揃ってます。左から緋襷、黒襷、桟切り...
2020/05/24 19:43
店主の密かな楽しみは、朝歯磨きしながらのタニパト🎵タニパト=多肉植物パトロールこちらは多肉植物七福神、壺を焼くときに抜けを作るために被せておいたさやを植木鉢として再利用🎵地球に優しい🎵リトープス、...
2020/05/20 22:21
毎年窯焚きさんが、謎の貝をくれます。今年もやって来ました🎵荼毘貝というらしい、亀の手荼毘貝はこうしてまち針でくるっと回してとります。肝が美味💕まち針でくるっとしながら無口になり、延々飲み続ける…😆
2020/05/19 20:53
酒呑み夫婦の今夜の食卓です。サラダにパスタ大活躍のカヌー皿(^^♪破竹は私の秘密の場所でget!昨日は煮物に今日はてんぷらにリメイクです。今夜も美味しいお酒を頂きました💛
2020/05/13 00:15
「備前焼 松井浩之」のネットショップ始めました!皆さん御存じのように昨今のコロナウイルス感染拡大の影響で様々なイベントが中止されております。備前焼の展示会もその例にもれず、たくさんの皆様の目に触れ...